HOME>サンタクロース特集>ヒロクランツさん特集>番外編
			ヒロ クランツさん特集・番外編!  | 
                      
  | 
                      
雪玉始末記
フジイといえば除雪機。 なぜ、こんな真夏に「雪」かと申しますと、弊社・サンタクロース特集のヒロクランツさん特集第六回に「シュネーバレン」というお菓子が紹介されております。 ん〜。食べてみたい。 【シュネーバレンのレシピ】 という検索結果が目に入りました。 レシピ? なるほど!売ってないなら作ってしまおう! お菓子はたまに作ります。  | 
                      
シュネーバレン作り、はじまりはじまり!
材料もグラム単位で計測し、慎重にまぜあわせていきます。  | 
                        ![]()  | 
                      
![]() ![]() ![]()  | 
                      |
  | 
                      
全ての材料をまぜあわせ、ラップで包んで寝かせること丸一日・・・。  | 
                        ![]()  | 
                      
  | 
                      
さて、これからが難しいところです。 
  | 
                      
  | 
                      
弊社の特集で紹介されていた、シュネーバレンを作っているところを参考にしてみます。  | 
                      
![]() ![]()  | 
                      
  | 
                      
さて、これをウネウネと丸めるわけですが、・・・これは!  | 
                        ![]()  | 
                      
  | 
                      
先ほど作ったウネウネの生地をお玉に放り込み、慎重に油の中へ・・・。  | 
                        ![]()  | 
                      
  | 
                      
二つ目からはお玉を使いませんでした。  | 
                        ![]()  | 
                      
  | 
                      
今回はプレーンのほかに紅茶葉やコーヒーを入れたり、チョコレートでコーティングしたものも作ってみました。 飽きのこない素朴な味。 あまり甘くないのでは?とレシピよりも砂糖を多めにしましたが、レシピどおりでもよかった気がします。 「食感はクッキーで包んだパンのよう。」 になったかなぁ。  | 
                        ![]()  | 
                      
  | 
                      
まだまだ精進しなければなりません。  | 
                        
最後に
私もいただきましたが甘すぎず美味しかったです。  | 
                      
  | 
                      
![]()  | 
              ヒロ クランツ 住所:〒951-8104 新潟市中央区西大畑町615-17  | 
            
  | 
            
  | 
            ||